10月 21日, 2016年 ひだ・民族文化映像を上映する会 『イヨマンテ~熊おくり』 (1977年/103分/演出:姫田忠義、編集:小泉修吉) イヨマンテとはイ(それを)・オマンテ(返す)という意味で、熊の魂を神の国へ送り返すまつりをいう。アイヌ民族にとって、熊は重要な狩猟対象であるとともに神であり、親しみと畏敬の対象であった。 熊は神の国から、アイヌつまり人間の世界へ来てくれる。そのお礼に人間界のお土産を持たせ、また来てくださいと送り返すのだとアイヌは言う。イヨマンテは、アイヌの自然観、生命感が凝縮したまつりである。生命体である人間と他の生命体である動物との対峙。そこには人間の信仰、文化の原初への啓示がある。 https://www.facebook.com/mineikenhida/ 10月21日(金) 20:00~ 会費:1,500円+1ドリンクオーダー tagPlaceholderカテゴリ: イベント情報